イベント 2018年忘年会🍻 2018年も終わりに近づいたころ、平成最後のセミナー&忘年会を開催しました。■第一部 セミナーテーマ:FM放送局と携帯電話事業者講 師:当社会長忘年会の前に会長のセミナーが行われました。・放送用システムの概要と携帯電話・5G の周波数割当て... 2019.02.25 Newsイベント
教育 勉強会2018.11.17 11/17 社内勉強会(ホスト構築)参加者は社員6人。1人が講師になって事務所の練習用サーバー機で、ホスト構築を行いました。各PC上で仮想マシンの設定を確認したところまで。「失敗しても良い!」そうなんです。稼働システムを止める心配はありま... 2019.02.25 News技術教育
イベント 2018年納涼会🌻 7月初旬、今年も恒例の納涼会を行いました。心配された雨も上がり暑すぎもせずちょうどいいお天気に恵まれました。 第一部 クルーズ日本橋から乗船して、クルーズへ出発!!日本橋川~豊海橋~隅田川~永代橋~隅田川支流~相生橋~晴海運河~東京港~レイ... 2018.07.19 Newsイベント
教育 勉強会2017.8.26 サーバー入門2017年8月26日(土)10時~17時半講師含め5人で勉強会を行いました。「VMware vSphere Clientのインストール」・操作画面の説明・仮想サーバーのインストール事務所のサーバーを4台のPCにLANで繋ぎ、同じ... 2017.09.02 News技術教育
イベント 2017年納涼会🌻 毎年恒例の納涼会、セミナーテーマは『IPネットワークトラブル』今年のセミナーは「IPネットワークトラブル」というテーマで、講師をお迎えして行いました。専門的内容でしたが、ところどころ仕事上で関係あることもあり、皆さんお話にグッと耳を傾けてい... 2017.07.25 Newsイベント
教育 勉強会2017.6.11 2017年6月11日(日)10時~16時半講師含め5人で勉強会を行いました。ラズベリーパイを見せていただきました。キャラメル箱の大きさのもの・・その中にCPUもメモリも入っているというから驚きです。乾山の針のようなものが並び、小さな装置を繋... 2017.06.11 News技術教育
教育 勉強会2017.5.24 2017年5月24日 事務所で勉強会インフラ基礎学習と実機によるサーバー操作をやってみた。(1)インフラ基礎(座学)・仮想化とは・仮想化の目的・仮想化のメリットとデメリット・仮想化端末のホストおよびゲストへの外部接続・ゲスト用リソースと共通... 2017.06.02 News技術教育
教育 勉強会2017.5.19 2017年5月19日に3回目の勉強会をおこないました。7人全員が報告や発表を終わると時間が足りなくなり、残りは別の場所でやったほど多く語り合いました。発表はいろいろです。○VBAツールを提案作成し、業務で活用されている。○Webシステム(J... 2017.06.02 News技術教育
イベント 2016年忘年会🍻 12月某日、都内にて当社の忘年会を開催しました。普段は一同に集まる機会がなかなか持てないのですが、この日は20人近くが集まり、とてもにぎやかな会となりました。ハイブリッドテクノロジーの忘年会は、研修と懇親会の2部構成で行われています。第1部... 2017.05.30 Newsイベント
pickup 一般労働者派遣事業許可取得のお知らせ この度、当社では2016年12月1日付で一般派遣労働者派遣事業許可を取得し、特定労働者派遣事業から一般労働者派遣事業への切替を致しました。これからも、お客様からの期待にこたえるため社員一丸となり全力で取り組むと同時に、関係諸法令の遵守に努め... 2016.12.12 Newspickup